安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

早期リタイア

「これで大丈夫」と思えること

私は早期リタイアを目指していますが、 その理由の一つが 「これで大丈夫」 と思いたいからです。

早期リタイア=RTA?

昨年末はRTAinJAPAN2023を観ていました。 rtain.jp ざっくり説明すると 「ゲームをいかに早くクリアできるか」 というイベントなんですが、 なんとなく早期リタイアにも 通じるものがあるなと思ったんです。

現実的に考えて

今年の目標でも書きましたが、 今年中に労働を再開する予定です。 h1deo.hatenablog.com 気持ちとしてはこのままずっと無職でいたいと 心の底から思っているのですが、 現実的にそれは厳しい。

2023年版 リタイアに必要な資産はいくら?

約1年ぶりリタイアに必要な資産を考えてみました。 ちなみに前回考えた結果がコチラになります。 2022年版 リタイアに必要な資産はいくら? - 安西英雄の備忘録 ざっくりまとめると 「45歳で2500万円くらいを目指す」 という内容ですが、 最近の考えを加えて…

段階的にリタイアへ

現在私は段階的にリタイアへ進んでいる途中です。 どういうことかというと、 労働期間と無職期間を繰り返し、 働くときも週5日フルタイムから減らしていく。 こんなライフスタイルで暮らしています。

資産の取り崩し

前回の記事でも書きましたが、 無職生活における資産の取り崩しが始まりました。

願いは叶っていた?

このブログは過去に2度タイトルを変更しています。 タイトルを変更しました。 - 安西英雄の備忘録 タイトル変更しました。(3ヶ月ぶり2回目) - 安西英雄の備忘録 最初が「40代での早期リタイアを目指すブログ」で、 次が「30代でのセミリタイアを目指すブログ…

労働はあと6年?

少し前にセミリタイアについて考えました。 h1deo.hatenablog.com 記事の中では45歳までに2500万円くらいあれば 完全リタイア出来るとしています。 でもってここからさらに考えてみたのですが、 結論から書くと6年働らいて 900万円の現金を稼げれば 完全リタ…

2022年版 リタイアに必要な資産はいくら?

久しぶりにリタイアに必要な資産は いくらか考えてみました。

セミリタイアとは?

セミリタイアの定義についてよく迷います。 というのも人によって言ってることが バラバラなんですよね。

取らぬ狸のなんとやら

このところ主に金銭面で 不安に思うことが増えてきました。 それなりに資産はあるし 生活費は少ないので大丈夫なはずですが、 それでも謎の不安感があるんです。 というわけで、自分を安心させるため どのくらいで早期リタイア可能か 計算してみました。

連勤と連休と

7月のシフトは連勤と連休多めになっています。 中には4連勤もあって、 週3日勤務で働いている私からしたら 殺意の波動に目覚めそうにもなりました。 さて、連勤と連休が続くことについて 考えると、やはり働くことそのものの 欠点が見えてきます。

定年ってこんな感じ?

先日定期券の半年更新を行いました。 私は介護の派遣で働いているのですが、 仕事内容的に余程のことが無ければ 解雇されないため、 ほぼ半年契約が決まったようなものです。 それで思ったのですが、 定年を待つ人ってこんな感じなのかなと。

働くべきか否か

最近働き続けるか否かを 結構本気で考えています。

何もしなくていい日を増やしたい

私は早期リタイアすることに憧れていますが、 その大きな理由は 「何もしなくていい日を増やしたい」 からかなと。

連休明けの憂鬱

5連休を満喫していたのですが、 それが終わるときの憂鬱がヤバいです。 素晴らしき連休 - 安西英雄の備忘録

体力が無い故のセミリタイア

現状私の生活はセミリタイアに近いのかなと思います。 週3日勤務と週の半分以上休んでいるし、 今年中に期間限定無職を再開予定だったりと、 労働中心の暮らしからは遠のいていますし。 ではなぜこんな暮らしを目指していたかというと、 体力が無いというの…

楽しいことを途中で止める辛さ

面白い動画や本を見つけたり、 やりたかったゲームを始めたりすると、 時間を忘れてのめり込みます。

リタイアに必要な資産は本当はいくら?

先日リタイアに必要な資産はいくらか考えてみました。 リタイアに必要な資産はいくら? - 安西英雄の備忘録 あれからさらに考えたのですが、 そういえば運用しながらという部分を ちょっと履き違えていたなと。

リタイアに必要な資産はいくら?

久しぶりに早期リタイアするのに必要な資産は いくらかを考えてみました。

楽しい時間

最近長めの連休が続いたこともあり、 趣味の時間が充実していました。 朝から晩どころか夜中まで趣味に没頭できるのは 中々に楽しく、期間限定無職だった頃を思い出します。 それで思ったのですが、やっぱり楽しい時間っていいですね。

本当に早期リタイアする気はあるのか?

先日こんな記事を書きました。 2022年11月~2024年11月を目途に期間限定無職になります - 安西英雄の備忘録 要するにまた期間限定無職をやりますという記事なのですが、 つまりは早期リタイアが遠のくということです。 私は早期リタイアするというのを一つの…

それでいいと思える生活

ここ最近仕事がアレなことになっているせいか、 休日がダラダラで終わっています。 やるのは最低限の家事と買い出し、 後は動画をダラダラ見てれば一日が終わる。 そんな生活をしていてふと思いました。 「自分は最低限こんなことができれば満足できるな」

やっぱり働きたくない人

最近なんとなくですが、 週2・3日くらいなら働き続けてもいいかな? と思うようになったのですが、 いやちょっと待てと。 私は本来働くのが大嫌いな人間だったハズ。 それで改めて考えなおしてみたのですが、 やはり働きたくはないとの結論に至って安心しま…

日常と非日常

私は週3日勤務で働いています。 当然ながら週4日は休みなわけで、 そうなると日常が休みで 出勤日は非日常になるわけです。 こういった生活を半年以上過ごしているのですが、 その結果出勤日という非日常の酷さが 目に付くようになりました。

社畜モードスイッチオン

社畜の定義ってなんだと思いますか? 人によってそれぞれだとは思いますが、 私にとって社畜とは 「生活の中心が仕事な人」 のことを言うと思っています。 なぜこんなことを書くかというと、 今の私がまさに社畜になっているから。

たった1日暇な時間

前回の記事にあるように、先日治験をやってきました。 治験やってきました - 安西英雄の備忘録 治験の具体的な内容は契約により書けませんが、 参加して色々と考えたことがあるので 今日から何本か記事にしていこうと思います。 最初のお題は「暇な時間」に…

お金が減るのに慣れてきた?

以前何度か書いたと思うのですが、 私はお金(というか資産)が減るのが嫌な人間です。 昔転職の途中に2・3週間無職だったことがあるのですが、 たったそれだけの期間ですら お金が減るだけの状態なのが嫌でした。 ところが最近の私はちょっと変わったように思…

こんなことやってる場合じゃない

私は早期(セミ)リタイアを目指していますが、 そのきっかけを思い返すと 「こんなことやってる場合じゃない」 という想いがあったからだと思う。

自分にとってのセミリタイアの基準は?

最近セミリタイアについて考えることが結構あります。 色々考えるのですが、一番興味があるテーマが 「セミリタイアの基準は何か?」です。