安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

大型ルーキー

10月から職場に新しい人が入ってきました。 てっきり経験者だと思っていたのですが、 未経験でゼロからのスタート。 自分以外でそんな人をあまり見たことが無いので どんなものかと思っていたのですが、 これがとんでもねぇ人でした。

支出の中間チェック 2025-10 その①

支出の中間チェックを行ないます。 予算に対する現状を確認し、 適切な修正を加える事を目的とします。

ポケモンスカーレット適当プレイ

久しぶりにポケモンSVがやりたくなったので、 スカーレット版を適当プレイで遊びました。

2025年10月の資産総額 2773万円

現在の資産総額を記録します。 投信関連…24,538,611円 確定拠出年金(iDeCo)…1,688,108円 銀行預金…1,504,204円 合計 27,730,923円

やっぱり辛いものですね

正月明けから働いている職場を 10月末で辞めることになりました。 それ自体は納得していることなのですが、 これまでやったことを考えると 辛い部分はあるなと思います。

2025年9月に観た映画

2025年9月に観た映画をまとめます。

ラジオドラマの登場人物

正月明けから働いていた職場を 10月末で辞めることになりました。 結果として去年も今年も年間通して 働くことなく終わりそうです。 それで思い出したのですが、 昔聞いたラジオドラマにそんな人物がいたなと。

2025年10月にやること

個人の記録用として 今月やることリストをまとめます。 月末にその月の振り返り記事を書いているので それ用の記録ともいえますね。

今後のスケジュール

10月末で現在の派遣先を辞めることになりました。 そこで11月以降のスケジュールを考えておきます。

2025年9月の支出 98,942円+27,106円

生活費 家 36,000水道光熱費 6,503食費 44,542通信 6,250交通費 2,000娯楽 2,405雑費 1,242 合計 98,942 ジャイアンツ戦…8,715 自転車保険…1,860 漫画…6,438 10年使えるもの関連…10,093 合計 27,106円

物持ちがよくない?

先日「10年使えるもの」として アレコレ買ったと記事にしました。 10年使えるもの - 安西英雄の備忘録 そこで思ったのですが、 逆に今現在、10年以上使っているものって どのくらいあるのか? 調べたら意外と少ないと気づきました。

3年ぶりの有休

10月末で今の派遣先を満了で辞めるのですが、 それに合わせて有休を取得しました。 なんだか久しぶりだなと思って調べたら、 2022年10月以来のことでした。

2025年9月の振り返り

2025年9月の振り返りをします。 参考までに月初めに決めた やることリストがこちら↓ h1deo.hatenablog.com

3年は長すぎる?

私は派遣の介護士として働いています。 派遣の場合3年が期限となるのですが、 新しい施設に入ったときこの3年間働けるか? を一つの目安にしていました。 これを止めようかなと考えています。

時間が無さ過ぎてネトフリ解約

時間が無さ過ぎてネトフリを解約しました。

最近の食事(2025-10)

2024年の6月に引っ越してから 生活が結構変わりました。 なかでも食生活はまともな 調理環境が整ったのもあって 一番変わったかもしれません。 そこで引っ越してからここまでの 食事について記録しておこうかなと。

9月にアレコレ使ったことまとめ

9月は誕生月ということもあり アレコレお金を使っちゃいました。 一部記事にはしていますが、 改めてまとめておこうと思います。

資産状況(投資信託) 2025-9末 投資信託

9月末の投資信託の資産状況をまとめます。 特定口座…13,384,775円 新NISA(成長投資枠)…5,814,443円 新NISA(積立投資枠)…2,443,731円 旧NISA…2,159,544円 合計 23,802,493円

10年使えるもの

9月は誕生月ということで、 それを理由にアレコレ買っちゃっています。 そんな中、「これは10年使えるな」 というものを買いました。

2025年 9月の給料

総支給金額 217,440 控除額合計 28,057 差し引き支給額 189,383

40歳になりました

本日9月28日は私の40歳の誕生日です。 おめでとう、私。ついに四十路ですわ。 そんなわけでこの1年を振り返ってみます。

2025/9版 確定拠出年金(iDeCo)運用状況 164万円

今月の確定拠出年金の運用状況を記録します。 eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)…1,614,508円

そりゃ通りませんわ

私は派遣の介護士として働いていますが、 先日10月末で今の職場を辞めると書きました。 ご縁はここまで - 安西英雄の備忘録 今はその後についてアレコレ 話し合っているのですが、 実は職場から 「辞めるの止めれませんか?」 と聞かれたんです。

2025年9月の水道光熱費

今月の水道光熱費 電気代…3,203円 ガス代…3,300円 水道代…0円 合計 6,503円

支出の中間チェック 2025-9 その②

支出の中間チェックを行ないます。 予算に対する現状を確認し、 適切な修正を加える事を目的とします。

ご縁はここまで

今年の正月明けから 派遣で働いている介護施設ですが、 10月末をもって辞めることになりました。

面倒なのが嫌

先日YouTubeを見ていたら 優待株についての動画がありました。 以前はこういった情報は集めていましたが、 最近はサッパリだったので見てみたのですが、 そこまで心が動かなかったんです。

運動しないと身体が動かない

先月から今月の頭にかけて 中々にアレなシフトで働きました。 それもあって運動する気力体力が全くなく、 2週間ほど何もしない時期があったんです。

2025年8月末 目標の達成状況

8月末時点での今年の 目標達成状況をまとめます。 ちなみに今年の目標はこちら↓ 2025年の目標 - 安西英雄の備忘録

ポケモンW使ったことのないポケモン縛り2週目

先月やったポケモンW使ったことのないポケモン縛りが 面白かったので、そのまま2週目をやってみました。