碧の仮面をクリアしました。
正確にはまだ出来ることはありますが、
ストーリーはクリアしたので感想を。
後編があるので詳細は書きませんが、
「こう来たか」という終わり方。
完全に後半ありきというか、
早く後半やらせろと言った感じ。
PVで見たので分かっていたことですが、
舞台となる日本の田舎の解像度が高すぎる。
地形とか建物とか習慣とかもそうだし、
人間もそれっぽさがハンパない。
あそこからポケモンを抜いたら
日本の田舎そのまんま。
肝心のポケモンですが、
内定漏れしていた好きなポケモンが
沢山出てきたのはかなり嬉しい。
加えて今までそんなに好きじゃなかったポケモンも
3Dで動くとこんなに魅力的なのかと驚いて
好きになったのも居たし、
本当にやって良かったなと。
ストーリーも面白かった。
終わってみると後編に繋がる
布石のようなものが多かったけど、
それも最後までやったからこそ分かることで、
やってる途中は純粋に楽しんでいましたね。
嬉しい悲鳴としては毎度のことですが、
寄り道が楽しすぎてストーリーがなかなか進まない。
配信日の昼からやって休憩を挟みつつ
夜中には終わったけど、
2/3以上は寄り道の時間でした。
碧の仮面をクリアしました。
やれることはまだまだあるので
しばらくはそれを楽しみつつ、
後編の配信を楽しみにしたいと思います。