昨日の記事の続きです。
派遣登録から採用までの流れはすでに書いたので、
今回は担当者と話したことを書いていきます。
ほぼ雑談でしたが気になる情報がいくつかあったので
何かの役に立つかもしれません。
私は良い条件だった?
今回私は以下の条件で職場を探しました。
・週4日勤務
・夜勤なし
・早番、遅番は可
・通勤時間30~40分まで
結構わがままな条件だったと思ったのですが、
採用したい施設はすぐに見つかりました。
今回は一社だけ紹介してもらったのですが、
他にも二、三社候補があったそうです
(勤務時間を伸ばしてもいいならもっとあった)。
なぜこんなに早く見つかったというと
介護業界が万年人手不足だからですが、
他にも私に介護職の経験があったのも
大きかったそうです。
介護職は万年人手不足で
未経験歓迎というところも多いですが、
派遣の場合未経験だと厳しくなるそうです。
週5日勤務で夜勤アリなど条件をゆるくすれば
話しは別みたいですが、もしも私のように
フルタイムで働きたくない場合は
少しでも経験があったほうが良い。
だから未経験者は、最初は職安などで
介護施設に直接雇用されたほうが良いみたいです。
派遣で働くなら少しでも経験を積んでからの方が無難です。
なので私の3年3ヶ月ほどの介護経験は
結構大きかったらしく、
「安西さんは条件がよかった」
と話していました。
派遣先は一つずつ交渉したほうが無難
今回私は派遣会社一社だけに登録しましたが、
複数の派遣会社に登録して派遣先を
探す人も結構いるみたいです。
その場合複数の派遣会社から
同じ施設を紹介されることもあるらしく、
そうなった時は面倒なことになるそうです。
私は複数の派遣会社とやり取りをするのが面倒だったので
一社だけに登録しましたが、
結果としてこの判断は正解でした。
直接雇用だと収入が激減?
今回の私の時給は1400円ですが、
これが派遣ではなく施設に直接雇用だと
900円台だそうです。
山形で働いていた時が850円ほどなので
大して変わりません。
介護の場合勤続年数が長くてもあまり昇給はありません。
派遣でも厚生年金や健康保険にも加入できますし、
場合によっては休みを取って資格を取得して
時給を上げて派遣で働きなおすことも可能です。
介護の末端で働き続けるなら
派遣の方がメリットが大きいです。
ということで担当者との雑談から気になる情報をまとめました。
もしも介護の派遣に興味があるなら
まず施設に直接雇用される→1年ほどしてから派遣を考える
の方が良いと思います。
仕事自体は1年も続ければ覚えますし、
介護は職場が変わってもやることはあまり変わりません。
マイナスイメージの多い介護業界ですが、
働き方は結構自由に選べるので
私みたいな人間にはオイシイ仕事です。