このブログでは何度も同じことを書いています。
早期リタイアでも、投資でも、趣味でも、最近の英語学習でも何でも。
なぜなら一度書いたくらいでは何も伝わらないから。
発信し続ける
一度書いたくらいでは何も伝わりません。
読んだ瞬間は心に引っ掛かるとしてもすぐに忘れます。
ところが同じことを何度も発信し続けると、
「あれ、コレ前も読んだよな」
といった具合に心に引っ掛かることが増え、
それがやがて心に定着していきます。
なにかを伝えたければ発信し続けるしかありません。
考えを洗練させる
何度も同じことを書いていくと
「実はこう思っていた」
ということが見えてきます。
自分の中で何故それを伝えたいのか考え続けると、
それまで見えなかったことが段々見えてくる。
結果として伝え続けると考えが洗練されてきます。
これは自分の考えをまとめるいい方法でもあります。
一番伝えたい相手は?
何度も伝えたいことがある。
ではそれを誰に伝えたいのか?
私にとってその誰かは自分です。
そもそもこのブログは
・その時自分は何を考えていたのか?
・それまでの自分は何を考えていたのか?
・これからの自分は何をしたいのか?
・その時自分は何を伝えたかったのか?
などを記録するためのモノです。
だからこのブログの記事を一番伝えたい相手は私自身。
つまり自分自身のために何度も同じことを書いているんです。
自分の考えを洗練させ、自分に伝えるために。
そのために伝えたいことを何度も書いていきます。