安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

オーバーワークの原因は?

前回の記事で先週の英語学習がオーバーワークだったと書いた。

英語学習 9週目の結果 - 安西英雄の備忘録

今回はその原因を考えてみる。

 

英語のテスト恐怖症

私は英語のテストでいい点を取ったことは1度しかない。

確か高校2年生の1学期の中間テストだったと思う。

その時だけ80何点か取れたが、他は酷いなんてものじゃない。

そんなわけで私にとって英語のテストとは、

「自分のダメな部分を見せ付けられること」だった。

いつしか私は英語のテスト恐怖症になっていた。

 

現状を知ること

本来テストというのは現状を知り、理想に近づくために

何を改善すればいいか考えるいい機会なハズ。

だから何かをやれるようになりたければ、

何度もテストして現状を知り、改善し続けるのが一番いい。

 

練習に逃げる

英語をモノにしたいのなら英語のテストを繰り返し、

ダメな部分を改善し続ければいい。

それなのにテスト恐怖症の私はテストから逃げ、

ひたすら練習ばかり続けていた。

その結果自分は何をやれて何が出来ないのか知る機会が激減し、

つまり成長を実感する機会が激減した。

 

学習時間を増やすこと

成長が実感できないが、テストはしたくない。

でも英語はモノにしたい。

そんな人間が何をするかというと、

ひたすら練習時間を増やした。

 

テストという実践をやらなくても

練習を増やせばどうにかなると考えた。

しかも厄介な事に時間を増やすことだけを考えた。

それが先週のオーバーワークにつながった。

 

その結果は酷いものだった。

オーバーワークから色んなバランスを崩し、

肝心の英語学習も時間を増やすことだけを考えた

中身の無いモノになっていた。

学習時間を増やすとは、集中して学習できる時間を

増やすことだとすら気づかなかった。

 

無理せず、じっくりと

ということで、私のオーバーワークの原因は

「テスト恐怖症からくる焦り」だった。

対策としては少しずつでもいいからテストに取り組むこと。

自分に何が出来るか実感できる機会を増やすこと。

そして焦らずじっくり取り組むこと。

これらを意識していこうと思います。