安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

2019年度の国民年金の免除申請と住民税について

2019年度分の国民年金の免除申請を行ってきました。

 

年金の免除申請

申請に必要だったのは以下の3つです。

 

・身分証明書(免許書など)

マイナンバー

雇用保険受給資格者証

 

上二つは何かしら申請するときは必須のものですね。

雇用保険受給資格者証は失業保険受給時の

雇用保険説明会に行った際貰ったものです。

 

雇用保険説明会に行ってきました - 安西英雄の備忘録

 

失業保険の認定日に持っていっていたものですが、

そういえば最後の認定日に

「2年間保管してください」

と言われたのはこういった場合に必要だからのようです。

 

また、申請の際去年の国民年金保険料免除申請書を持っていくと

話しがスムーズにいくようでした。

こういった資料はちゃんと保管しておかないと駄目ですね。

 

申請は役所の年金課で行いました。

申請はアッサリ終わりましたが審査には3か月ほど掛かるそうです。

これは去年も言われましたが、

実際にはもう少し早く終わると思います。

 

↓去年は2カ月ほどで終わりました。

国民年金が全額免除されることが決まりました - 安西英雄の備忘録

 

今回は去年に引き続き「失業等による特例免除」

という形で申請しました。私の場合普通に前年所得が

全額免除の基準に達しているのでそれでも良かったのですが、

受付をしてくれた人が「こっちの方が審査が確実に通る」と

進めてくれたのでそれに従いました。

 

www.nenkin.go.jp

 

*去年の記事

7月から来年6月までの国民年金が全額免除になりました - 安西英雄の備忘録

 

ちなみにこの受付の人に

「仕事探してるの?大変じゃない?」

と心配されましたが、計画的な無職ですとは言えず

笑って流しました。

 

住民税について

役所に行ったのでついでに今年度の

住民税についても聞いてきました。

昨年度分の確定申告は行っていて

住民税の通知が来なかったので

ちゃんと非課税者になっているハズですが、

せっかくなので確認してみました。

 

すると私の予想通り

「非課税者のため通知が無かった」

と回答がありました。

とりあえず一安心です。

 

ということで国民年金の免除申請と

住民税の確認を行ってきました。

日本はちゃんと手続きをすれば

弱者に対してかなり優しい国です。

しっかりと知識を持ちそれを利用すれば

それだけで生きやすくなります。

 

税金は特にそうで知っているのと知らないのとでは

かなり変わってきます。

ほんの少しの差が大きな差に代わりますので

こういった知識はしっかりと持っていたいですね。