「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」の
結果が本日発表されました。
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017
個人的な雑感ですが、ブロガーが選ぶだけあって
低コストでより分散できる投信が選ばれたという印象です。
1位の楽天・全世界株式インデックス・ファンドは
実質約0.24%で新興国を含めた全世界の7000を超える銘柄に
分散投資でき、さらに証券会社によっては100円から買える
「リスク資産はコレ1本でいいんじゃね?」
という個人投資家にとって最終兵器のようなもの。
このアワードが続くならしばらく1位を取り続けそうな気がします。
2位以下もこの傾向は同じで、トップ10にアクティブファンドは1本だけ。
まあ投資が趣味でも仕事でもない人にはインデックスファンドだけで
いいでしょうし、まさに一個人が選んだ結果といえるでしょう。
何となくですがこのアワードが始まってから
個人投資家向けの商品が充実してきたと思います。
運営はボランティアらしいので無理にとは言えませんが、
出来るだけ続いていって欲しいアワードですね。
欲を言えばこれを機に個人投資家にとって
より良い商品が生まれる事を願っています。
ちなみに私も投票しましたが、何に投票したか忘れました。
自分が投資しているバンガード米国高配当株式ETFか
SPDRダウ工業株平均ETFか、今回1位になった
楽天・全世界株式インデックス・ファンドだったと思うのですが…
ま、いっか。
*関連記事
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017 - 安西英雄の備忘録