私が派遣で働いている介護施設に
新人が二人入りました。
年がら年中人手不足の介護職としては
大変ありがたいことなのですが、
困った事態が発生しました。
私が新人二人の面倒を見るシフトが発生したのです。
面倒を見るとはいえこれは一時的なモノで、
早番で私と新人二人の計3人のシフトがあるということです。
遅番で職員が来たらそっちに押し付ける予定ですが、
一時的とはいえ何で派遣の私が
そんな面倒なことをしなければならないのか?
本来であればこういう面倒な仕事こそ職員がやるべきです。
少なくとも私が入ったころは指導員は全て職員でした。
何故にこんな面倒を押し付けられなければならないのか?
こんな巻き込まれは本当に勘弁してほしいものです。