安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

介護という仕事について 2022

何度か書いていると思いますが、

改めて最近介護という仕事を

どう思っているか書こうと思います。

 

最初に思うのは

「誰でも始められる仕事」

ということです。

 

年がら年中人手不足な業界なので、

日本語を話せて健康なら

まじで誰でも始められます。

実際外国人の方と働いたこともあるし、

そういった人達も問題なく働けていました。

 

こういった理由からある意味で

セーフティーネット的な働き方

だとも思っています。

何かあっても介護が出来れば

とりあえず何とかなる的な。

そんな仕事です。

 

一方で続くかどうかは分かりません。

これは介護という働き方との相性もあるし、

働く施設との相性もある。

 

介護とは一人の人間によって

職場環境が大きく変わります。

それは利用者だったり職員だったり、

利用者の家族だったり。

 

だからちょうど相性のいいときに

始められればそれなりに続けられるし、

悪かったら直ぐに辞めちゃいます。

 

実際1日で辞めた人も居たし、

私自身3日で辞めるのを

決意した施設もあった。

 

逆に今働いている施設のように

2年半以上続いている施設もある。

誰でも始められるが、

続かどうかは分からない仕事でもある。

 

待遇面はどうかというと、

現状そこまで悪くないのかなと思う。

これは介護が良くなったというより、

周りが悪くなっちゃったのかなと。

 

介護というのは給料の安い

公務員みたいなもので、

収入自体は安定しています。

だから他の仕事の収入が減ると

相対的に悪くない収入になるのかなと。

 

転職に強いのも介護の特徴です。

基本的な技術はどこに行っても通用するし、

利用者の名前さえ覚えれば

割とすぐに通用します。

 

だから施設との相性が悪かったりしたら、

さっさと転職しちゃう人も居る。

近隣の施設をぐるぐる回ってる人も居るし、

実際別の施設で一緒だった人と

出会ったこともある。

 

最後に個人的に一番大きい特徴だと思うのが、

働き方が選べること。

そもそもシフト制で早番から夜勤まであるし、

人手不足解消のため色んな働き方の人が

採用されています。

 

私があったことがある人でも、

 

・早番だけ

・遅番だけ

・朝4時間だけ

・夕方4時間だけ

・日中6時間だけ

・夜勤だけ

・入浴介助だけ

・ホール対応だけ

・掃除だけ

・週4日だけ

・週3日だけ

・週2日だけ

 

これだけの働き方がある。

介護の仕事を紹介するとき

やりがい云々を押し出すことが多いですが、

そんなものよりコッチを押した方がいいと思う。

 

というわけで、介護について

思っていることを

つらつら書いてみました。

 

私は仕事が嫌いだし、

介護という仕事が好きでもありません。

それでも介護という仕事に出会えて

よかったと思います。

 

なんだかんだ言って

自分でも続けられる仕事だし、

学んだことも沢山あった。

介護という仕事に興味がある方の

参考になれば幸いです。