安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

無職後の働き方

今年の5月から無職をやってる私ですが、

資産総額的に完全リタイアは無理です。

そのためまた働かなければならないのですが、

今回はその「無職後の働き方」を考えました。

 

お金関係の現状

その前にまず現状のおさらいを。

まず私の資産総額は1770万円ほど。

2018年10月の資産総額 1770万 - 安西英雄の備忘録

このうちメインの投資先である米国株が

1500万円ほどですが、私は資産の取り崩しではなく

配当で生活することを目指しています。

その配当ですが、投資先の変更などもあって

年間30~35万円ほどだと思います。

 

次に私の支出ですが、

基本的な生活費は月7.5万円ほどです。

これに加え歯の治療や家電の買い替えなどの

特別支出があるので、年間生活費は

100万円くらいでしょうか?

 

*ちなみに去年は98万円ほどでした。

2017年12月の家計簿 74,873円+2017年の支出981,310円 - 安西英雄の備忘録

 

ただし引越しや旅行などの大き目の出費や、

引越しの可能性を考えると、年間生活費は

120万円くらいと考えたほうが安全でしょう。

 

どんな働き方が可能か?

次に現状私に出来る働き方ですが、

一番可能性が高いのは介護職です。

私は2013年4月から今年の4月末まで

約5年ほど介護職で働いていましたが、

このくらい経験があれば働き先はいくらでもあります

(選り好みしなければですが)。

 

加えてキツイ、汚い、給料安い、人間関係がクソと

労働環境が悪いため、フルタイムだけでなく

週2日勤務や夜勤だけ、早番だけや入浴介助だけなど

多様な働き方が可能です。

 

他の働き方も考えましたが、

これが一番現実的なので

介護で働くことを前提に考えます。

 

フルタイムでは働きたくない

次に私の希望する働き方ですが、

週5日、フルタイムで働く気はありません。

これは支出が少ないのと体力が無いのと、

そもそも労働意欲が無いからです。

無職になる前も週4日労働で

投資にもお金を回せましたし、

今後も(よっぽどの理由が無ければ)

フルタイムでは働きたくありません。

 

働き方候補①週2日勤務

以上の条件で無職後の働き方を考えました。

まず週2日だけ働くパターン。

大体手取りで7・8万円くらいでしょうが、

配当金を含めると何とかやっていけそうです。

このパターンの長所は

 

・自由時間が多い

・労働年収100万円以下なので

 社会保障費が激減

・年金の免除も可能

 

あたりでしょうか?

労働時間が短いとその分

働くことのストレスも減りますし、

週2日ならある程度の職場は耐えられそうです。

 

短所はもちろん稼げないことですが、

無職後に身体を慣らす目的で

まずは週2日からというのは

結構現実的かもしれません。

 

働き方候補②週3日勤務

週3日働くと手取りで大体10万円ちょっと。

このパターンの長所は

 

・配当金をそのまま再投資できる。

・週の半分以上休める

・週2日に比べて求人が多い

 

あたりでしょうか?

たぶんこれでも支出が収入を上回ることは無いでしょうし、

場合によっては次の「期間限定無職費」を貯めれそうです。

資産形成も出来るので、実はこれが一番の有力候補です。

 

短所は社会保障費がそれなりに掛かること。

税金の効率で言ったら一番損するかも…。

まあそれでも大きな額にはならないでしょうが、

ちょっと気になる部分ではあります。

 

働き方候補③週4日勤務

私にとってはこれが限界のパターン。

無職になる前はこの働き方でした。

収入は手取りで14万円ほど。

このパターンの長所は

 

・収入が多い

・資産形成余裕

・週休3日なのでそれなりに休める

 

あたりでしょうか?

ちなみにこれだと同僚への説明もラクで、

「一人暮らしだとそんなものだよねー」

なんて言われました。

 

短所は意外と疲れること。

この働き方をする前

週3休なら余裕と思っていましたが、

思った以上に疲れるのに驚きました。

 

それと社会保障はそれなりに掛かります。

特に無職になるとその額に結構ビビリます

(私は会社都合退職なのでそれなりに免除されましたが)。

正直もう週4日も働きたくないと考えていますので、

よっぽどの理由が無ければこの働き方はしたくありません。

 

最有力候補は介護で週3日勤務

ということで色々考えましたが、

最有力候補は「介護で週3日勤務」です。

正直に言ってもう週4日も働きたくないし、

出来れば配当は再投資に回したい。

そう考えるとこの働き方が一番

現実的なのかな?と考えています。

 

 

たぶん実行に移すのは来年の春以降だと思いますが、

こういった大まかな方針を考えるのは

イザというときの助けになると思っています。

本当はずっと無職でいたいのですが、

そういう分けにもいきませんしね。