今の介護施設で働き出して1年半ほど経ちますが、
未だに顔と名前が一致しない人がいます。
それなりの頻度で関わることがあるのに
なんでこんなことになってるのか考えたのですが、
そもそも私って他人に興味が持てないんですよね。
基本的に自分が良ければそれでいいという人間だし、
そういった考えがあるから
”何かあったら逃げれる派遣社員”
という立場で働いているのかなと。
元々長い付き合いをする気が無く、
そこそこと言っても毎日顔を合わせるわけでもない。
そうなると当然興味も持てないし、
結果として顔と名前が一致しないみたいです。
加えて覚えなくてもどうにかなるというのもある。
仕事中は名前ではなく役職名でやり取りすれば
どうにかなってしまうので、
必要に迫られていない部分がある。
これは介護特有なのかは分かりませんが、
「あの利用者」「あの事務員さん」「あのナース」
などのワードを使えば問題なく仕事は進む。
そうなると顔と名前を一致させる必要性が
ますます無くなり、結果的に覚えられないと。
まあこれでどうにかなってるわけだし、
今の施設で働くのも長くてあと1年半。
このスタイルで乗り切っていこうかと思います。