無職になったら何もしたくありません。
「じゃあ何のために無職になるの?」って、
何もしたくないから無職になるんですよ。
週4日と人より少ない労働日数でやっていますが、
この1年ほどでまとまった休日は4連休が最長。
そうなるともうずっと労働が続く感覚になっちゃうんです。
まずこの感覚を断ち切りたい。
そのためには4日とか7日とか1ヶ月とか
そんな中途半端な休みでは全く足りず、
少なくとも3ヶ月は無職になろうと考えている。
もちろんやりたい事が本当に何もないのか
というと、そんなことはない。
やりたい事はいくつかある。
でもそれは何もやらない期間を置いて
心身ともに回復してからの話し。
まずは「何もしない」をやる。
話しはそれからです。