私は週4勤で派遣の介護をやっていますが、
11月から派遣先が変わりました。
以前の職場では3~4連勤が多かったのですが、
今の職場だと「1~2日働いて1~2日休む」
というペースになっています。
このくらいのペースだと感覚的に
「休んでばかり」という印象です。
週5で働いていた時で例えると、
常に週末といった感覚です。
出勤日も「今日(と明日)働けば休める」
と思うと精神的には大分ラク。
加えて最近は仕事にも慣れ
ほとんど流れ作業のような感じで、
コレも精神的なラクさに繋がっている。
労働環境としては大分良いですね。
ということで現在の私は
「働いているけど休んでばかり」
といった感覚で働いています。
週5日働きたくなかったのも
こんな感覚が欲しかったからで、
その願いがようやく叶いました。
ですがまだまだ理想には程遠いです。
私の理想は完全リタイア。
働く時間は0が良いし、
それには遠く及びません。
今はまだ完全リタイア出来ませんが、
一歩ずつでも近づきたいものです。
やりたくないことリスト 2016年5月版 - 安西英雄の備忘録