投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018に投票しました。
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018
投資信託についてはあまり記事にしていませんが
去年の投票ではちゃんと投信ブロガー認定されましたし、
メインの投資先は米国ETFで
iDeCoではiFree 8資産バランスに投資しているので
投票資格は得ていると考えています。
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017 - 安西英雄の備忘録
2018/10版 確定拠出年金(iDeCo)運用状況 95万円 - 安西英雄の備忘録
投票ファンドはメイン投資先である
バンガード米国高配当株式ETF (VYM)。
このETFに5ポイントすべて入れました。
米国株投資状況2018年10月(1409万) - 安西英雄の備忘録
正直他人に勧めるならコストの安い
バランスファンドにするのですが、
自分が一番投資しているファンドに
投票するのが筋だと考えました。
Fund of the Yearは金融機関が関わらない
金融商品の「消費者」による選考です。
上位に来る商品はどれも消費者にとって
検討に値する良品だと思います。
近年はメディアでも取り上げられることも多く、
ここで声を上げることが消費者にとって
有利な投資環境を作っていくものだと考えています。
参加資格はゆるいので、ブログで投信を扱っている方は
投票してみてはいかがでしょうか?