安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

派遣の理由は逃げやすいから

私は派遣の介護で働いていますが、

先日またもや「正社員にならないの?」

攻撃を受けました。

「常勤になって!週5で働いて!夜勤やって!」「やだ」 - 安西英雄の備忘録

例の如く適当に受け流したのですが、

あまりしつこいとイヤになりますね。

そもそも私が派遣の介護で働いているのは

逃げやすい=辞めやすいからです。

 

介護だと働く場所は沢山あります。

それこそ私のように

「週4日、夜勤なし」

等の条件をつけても

すぐに見つかるくらいです。

 

これは介護という仕事自体が

キツイ・汚い・給料安い・人間関係クソ

等の理由から需要>供給に

なっているからこそ起こる現象です。

そんな業界だとメリットも結構あって、

その一つが「転職しやすい」こと。

 

現場で働くとよくわかるのですが

転職経験のある人がメチャクチャ多い。

「学校を卒業してからこの職場でずっとです」

なんて人はめったにいません

(いても若い人数人です)。

需要に比べて供給が少ないことと

転職に理解のある人が多いこともあって、

介護の仕事はすごく転職しやすいです。

 

加えて派遣だと転職活動がラクです。

条件を派遣会社に伝えれば

あとはその条件に合う職場を見つけてくれます。

実際にやるのは派遣先との面談くらいですが、

ハッキリ言ってこれは形式上のものです。

 

先ほども書いたとおり介護は

需要>供給なので常に人手不足です。

そこに働きたいという人が来たらどうなるか?

まず間違いなく採用されます。

なので面談といっても顔合わせ程度のことで、

明らかにヤバイ人でなければ問題ありません。

 

ということで常に人手不足の介護業界と

派遣会社を組み合わせるとどうなるか?

もの凄く転職しやすくなります。

先ほども書きましたが介護は

人間関係がアレなところもあります。

今はそうじゃなくても変わってしまったらどうするか?

サッサと転職すれば良い。

そのために逃げやすい状況を作っておくのは

イザという時の保険になる。

 

実際私は前の派遣先を契約期間が終わる

2ヶ月でサッサと辞めました。

4つ目の職場の勤務終了 - 安西英雄の備忘録

それでも次の職場はすぐに見つかったし、

介護の仕事は汎用性が高いので

新しい職場にもすぐ慣れました。

 

そんなわけで私は派遣の介護で働いています。

今の職場は今のところ辞める気はないけど、

人間関係が変わったりとんでもない利用者が入ったり、

あんまりしつこく「正社員ならないの?」

と聞かれまくったら逃げますよ。