安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

2018年の確定申告について

確定拠出年金の掛金払込証明書が届きました。

これは年末調整や確定申告で控除を受けるときに

必要な書類で、今年の5月から無職になった私の場合

確定申告で必要になります。

ということで、2018年の確定申告について

考えてみました。

 

 といっても以前考えたときと大きくは変わりません。

源泉徴収票が届いたので今年度の確定申告について考える - 安西英雄の備忘録

ただし確認することがいくつかあります。

 

まず今年の収入が873,600円(源泉徴収の支払金額の数字)。

社会保険料等の金額が128,619円で、

確定拠出年金の払込額が25,000円。

失業保険を貰っていますが、

これは課税対象にならないため無視。

 

biz.moneyforward.com

 

この時点でネットの税金計算機を使うと

住民税・所得税ともに0円に。

 

問題は配当所得を入れるかどうか?

前提として私は特定口座を使っているため

申告はしなくても大丈夫です。

ただしその場合外国税額控除は受けれない。

もしも配当所得を申告した場合、

若干だが住民税・所得税を払わなければならない。

 

迷いましたが、今回は外国税額控除はしません。

還付される額もたかが知れているし、

低所得者として認められることで

堂々と税金を免除したいと思います。

 

ということで2018年の確定申告は

・退職した会社の給与(年末調整していないため)

確定拠出年金の掛金の控除(上記に同じ)

の二つをすることとします。

例年は外国税額控除で職員の方々に

多大な苦労をかけていたので、

それに比べれば今回はラクに済みそうですね。