現在の私が持っているものをまとめてみました。
前回やったのが2月なので
約半年ぶりとなります。
持っているものリスト
ノートパソコン
予備のノートパソコン
キンドル
外付けHDD
外付けDVDドライブ
デジカメ
USB
ウォークマン
電子辞書
携帯電話
スマホ
各種充電器
シェーバー
耳栓
メガネ
サングラス
テーブルタップ×2
炊飯器
電気ケトル
片手なべ
鍋敷き×2
箸
ボウル
軽量カップ×2
ステンレスマグカップ
アクリル製スポンジ
ガス抜きパンチ
ジュニアバーナー
カセットガス
土鍋
お椀(小)×2
お椀(大)
スプーン
プロテインシェイカー
計量スプーン
ガムテープ
雑巾
ハサミ
文房具
救急セット
ゴミ袋(スーパーの袋)
折りたたみバケツ
物干しロッド
ホウキ塵取りセット
ティッシュ
トイレットペーパー
歯ブラシ
鏡
Tシャツ×8
パンツ×8
靴下×8
ヒートテック×2
ハーフパンツ
半そでシャツ
長袖シャツ×2
クウォーターパンツ×2
冬用上着
ジーンズ×2
ジャージ上下×2
シェルジャケット
ダウンジャケット
帽子
スーツ
ネクタイ
ヨガマット
ニトリの収納バッグ
重要書類
漫画
本
参考書
テーブル
折りたたみマットレス
エコバック
小物入れ
シュラフ
シュマグ
ドライヤー
洗濯ヒモ
マジックソープ
プチ丸ハンガー
ハンガー×6
洗濯ばさみ大×6
洗濯ばさみ小×16
掃除用具(洗剤など)
各種調味料
保存食(米)
靴×2
革靴
傘
折り畳み傘
スーツケース
コメント
前回からあまり変わっていない。
せいぜい下着の数や保存食の種類くらいでしょうか?
こっちでの生活も1年を越えて
生活が安定しているのだと思う。
捨てようと考えているモノはいくつかある。
耳栓は全く使っていないし
包丁もここ数ヶ月使っていない。
耳栓はともかく流石に包丁は持っておきたいが、
今持っている普通の包丁でなく
もっと小さいやつで十分だと思う。
切るのはせいぜい肉とか葉物野菜だけだし。
少し落ち着いたら持ち物の
整理をするのもいいかもしれませんね。