先週からリスタートした英語の学習状況を記録します。
記録することで結果を振り返り、
今後の指針に役立てれればと考えています。
学習時間
月曜…15分
火曜…15分
水曜…15分
木曜…15分
金曜…15分
土曜…15分
日曜…15分
合計105分
呆れるくらい少ない時間な理由はこの記事を参照してください。
学習内容
「毎日の英単語」をひたすら音読・暗唱しました。
コメント
意図的に呆れるくらい小さいことから始めていますが、
結果として習慣が身に付きつつあると感じています。
今は朝起きてからのルーチンワークに英語学習が組み込まれていて、
自然と取り組めるようになりました。
もう一つ感じたのが学習意欲が増したこと。
意図的に学習量を抑えることで日々「もっとやりたい」
という気持ちが湧いています。
これは「減らす技術」に書かれていた自分をじらすという方法で、
モチベーションを高めるテクニックです。
実際にやってみて効果を実感しています。
来週やること
当初の予定通り学習時間を15分から20分に増やします。
学びたい気持ちは増していますが、焦ってはいけません。
より習慣化することを第一です。
使うテキストは「毎日の英単語」で、音読・暗唱を繰り返します。
学ぶことは続けることです。
そのためには習慣化することが一番手っ取り早い。
焦ることなく続けることを第一に考えます。