安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

インデックス投資を再開します。 その3

インデックス投資を再開するに当たって、

これまで資産配分と投資額を決めました。

今回は使用する証券口座と投資商品を決めます。

使用する証券口座

現在私は米国株投資でマネックス証券を使っていますが、

インデックス投資ではSBI証券を使います。

理由は以前インデックス投資をやっていたとき使用していたからです。

その時にSBI証券に決めた理由は「実際に使ってみて使いやすかったから」で、

インデックス投資では出来るだけ手間をかけたくないので

今回もSBI証券を使っていきます。

積立サービス

以前と違う点として、今回は積立サービスを利用します。

以前インデックス投資をやっていたときは

投資に回せる資金が一定でなかったという理由で

毎月手動で購入していたのですが、

現在は投資に回せる資金がほぼ決まっているので

積立サービスを利用します。

積立する投資信託

資産クラスごとに積立する投資信託は、以下のようにします。

 

円建て債券…ニッセイ国内債券インデックスファンド

日本株式…SMT TOPIXインデックス・オープン

先進国株式…ニッセイ外国株式インデックスファンド

新興国株式…SMT新興国株式インデックス・オープン

その他…eMAXISバランス(8資産均等型)

 

円建て債券は個人向け国債変動10年にするか迷いましたが、

・購入する際の手間を省きたい

・リバランスをやりやすくしたい(個人向け国債は購入後1年間解約不可)

という理由で投資信託にしました。

 

日本株はより広い銘柄に投資しているという理由で

日経平均225でもJPX日経インデックス400でもなく

TOPIXに投資することに。

ETFも考えましたが、やはり購入時の手間を省きたかったので

素直に投資信託にしました。

 

先進国株・新興国株は信託報酬や資産額を考慮して選びました。

 

その他は当初アクティブファンドでも買おうかと考えたのですが、

買いたいものが見つからなかったのでバランスファンドを買うことに。

世界経済インデックスファンドも候補に挙がったのですが、

より広い銘柄に投資できるという理由でコチラにしました。

(もっともその他の部分に関してはコロコロ変わると思いますが)

購入日

最後に購入日ですが、毎月月末にします。

特に「絶対この日!」という日も無かったので、

なんとなく月末にしました

準備完了

というわけで、インデックス投資を再開する準備は全て整いました。

今月末よりインデックス投資を再開します。

今度はいつまで続くのやら。