配当があった銘柄と配当金総額
・サザン
・IBM
・エマーソン・エレクトリック
・MMM
・SPDRダウ工業株平均ETF
・マクドナルド
・ドーバー
・デューク・エナジー
・バンガード米国高配当株式ETF
配当金総額 517.66ドル
去年の3月と比べて大幅アップ。
売買が多数あった結果です。
そのためこれら銘柄の中には
すでに保有していないものもあります。
2016年3月の米国株配当 270.57ドル - 安西英雄の備忘録
大雑把にですが、この1~3月分の配当の4倍が年間配当となる。
大体4,000ドルだから1ドル110円換算で44万円ほど。
もちろん今後も追加投資していくし
増配も期待できるけど、余計な売買があったので
去年より大幅アップとはならないと思います。
早期リタイアのため出来ることは
配当を積み上げていくことだけ。
種銭を稼ぐ。投資に回す。
地道な作業ですが私には
それが一番確実だと思っています。