大晦日ということでこの記事が
今年最後の更新となります。
ということで、今年の振り返りでも
しようかなと思います。
仕事は散々
4月末に労働を再開しましたが、
結果は散々でした。
介護職をしているので
再就職は容易でしたが、
入った職場がアレなところだったんです。
結局最初の職場は6月末で辞め、
その後入った職場も精神的にやられて
10月末からまた無職に。
割と本気で長いこと続けたかったのに
この結果は残念でしたね。
プライベートはバタバタ
プライベートもバタバタでした。
6月に引っ越したこともあって
生活が結構変わりました。
地味に調理環境が整ったのが
結構大きい変化で、
一人暮らし9年目にして
やっとまともな生活になったのかなと。
趣味は順調
一方趣味は順調だったなと。
ゲームは沢山やったし映画もいっぱい観た。
旅も北陸、山陰、四国と
行ったことのない場所に色々行けた。
もちろんやりたい事はまだまだ沢山あるけど、
充実していたといっていいでしょう。
それぞれで印象に残ったのを挙げると、
まずゲームではロマサガ2。
リマスター版、VC版、そして
10月に発売したリメイク版と
何度も楽しむことができました。
画面を食い入るように観た映画というと
やっぱりこの二つが抜けていました。
印象に残っています。
出雲と瀬戸両方に乗りましたが、
どちらも非日常が楽しかった。
いつかまた乗ってみたいものです。
資産も順調
自分で何かやったわけではありませんが、
資産運用も順調でした。
1月から年末にかけて250万円ほどアップし、
半分ほどが無職の中でこれは
順調といって良いのかなと。
そんなわけで2024年を振り返ってみました。
こうやってみると仕事以外は
順調だったのかなと。
2025年はまずまともに働きたいです。
生活を安定させたいのもありますし、
実は長い目で見てやりたい事も出来て、
そのためにもある程度稼ぎたいので。
趣味も学びも充実させたいし、
より良い人生になればと願っています。
それでは皆さん、本年も大変お世話になりました。
良いお年を!