11月から無職になったので
国保の支払いが生じました。
今年の4月まで無職だったので、
今年2回目の支払いとなります。
総額7,800円。
これで今年度分はすべて
払い終わったことになります。
一応年明けから働く予定なので
その後は健保に加入になるのですが、
その場合は払い戻しになるので
とりあえず全部払っておこうかなと。
そうしないと支払いのことが気になって
煩わしくなっちゃいますし、
どうせ払い戻されるなら
そっちの方が性に合っています。
ちなみに住民税は去年無職だったので
今年度の支払いは無し。
年金も免除申請をしたので
再就職までは支払う必要はありません。
これで今年度分の税金に関しては
すべて片付いたハズです。
正直こういったことがなければ
もう少し早くリタイア生活を謳歌できるのでは?
と思わなくもないのですが、
仕方がないので払っています。
せいぜい無駄な税金を取られないよう
出来る工夫はしておきたいものです。
*関連記事