人生における自由の領域を増やしたかったら
「汎用性が高く供給不足な仕事」をしつつ
「低コストライフ」で暮らし、
余裕を投資に回すのがいいと考えています。
私の場合「介護」+「低コストライフ」+「株式投資」となります。
汎用性が高いとはここでは
「日本中(場合によっては世界中)どこでも働ける仕事」のことです。
そしてその中でも供給不足(成り手が少ない)仕事だと、
色んな働き方を選びやすい。
ご存知のように日本は高齢化社会に突き進んでいるため
介護士の需要は日本中どこでも高い。
加えてキツイ・汚い・給料安いという
誰もやりたがらない要素が絡んで
常に人手不足な状態になっています
(あのリーマンショックの時ですら
人手不足だったという話しも聞きます)。
そのため普通の週5日勤務だけじゃなく
早番だけとか夜勤だけとか入浴だけとか
週2日勤務とか、場合によってはフロア対応だけとか
様々な働き方が可能です。
つまり介護士とは日本中どこでも働けて、
しかも働き方自体を自分の都合に合わせやすい。
汎用性が高く供給不足だとこんなことも可能になります。
ただし介護士は給料が安く、そこがネックとなります。
これを解消するのが「低コストライフ」です。
例えば手取り20万円の人が生活費18万円だったら
残るのは2万円だけですが、手取り15万円の人が
生活費10万円で暮らせば5万円残せます。
給料が低くても低コストライフならしっかりと
余裕を作っていくことは可能です。
「汎用性が高く供給不足な仕事」で稼ぎ
「低コストライフ」で余裕を作ったら、
その一部を投資に回すとさらに余裕が出来てきます。
もちろん経済状況にもよりますが、
5年10年と続けていけばそれなりの資産を築くことが出来ます。
この資産が増えれば増えるほど仕事の時間を減らすことができ、
その結果人生における自由の領域も増えていきます。
実際ここ数年の私はこのやり方で生きていて、
投資に関しては8年目になりました。
その結果ある程度の期間無職になれる余裕も出てきて、
定年より大分早く完全リタイアも狙えると実感しています。
これからは汎用性が高い仕事をもう一つ身につけて
さらに自由の領域を増やしたいと考えています。
簡単なことではありませんが、
頑張る価値は十分にあるでしょう。