私の趣味の一つが本を読むことでした。
でしたとあるのはサッパリ読めてないからで、
今年はまだ20冊も読んでいない。
しかもこれを読んだのは春くらいまでで、
それ以降本当に本を読めていない。
本を読むのは単純に楽しいからというのもあるけど、
知識のインプットが圧倒的に足りていない。
知りたいこと・学びたいことはアレコレあるが、
その時間を取れないことは凄くストレスになる。
という状況がここ最近まで続いていたが、
最近やっと少しずつ本を読めるようになった。
日に20ページくらいだけど、
ちょっとずつ読む時間を取るようになった。
無理やり時間を取って少しずつでも
ページをめくるとやはり楽しい。
単純な楽しみとしても良いし、
新しい知識・考えが身につくのが嬉しい。
こういったことがあると自分がやりたい事は
多少無理してでもやるものだと思う。
そっちの方が圧倒的に人生を楽しんでいる感があるし、
人生がより良い方向へ向かっている気がする。
せっかく与えられた人生なのだから
出来る限り楽しみたいものです。