安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

手放したモノは与えられたモノ

一昨年から去年の春頃にかけて

それまでに無い規模で断捨離をした。

小物や衣類だけじゃなく机、本棚、タンスなど

本当にいろんなモノを手放した。

そのときの事を振り返ると

手放すのを迷わなかったモノは、

誰かに与えられたモノだったと思う。

 

例えば勉強机やタンス、本棚など

親から与えられたモノは

手放すとき迷わなかった

(手放す方法は迷ったけど)。

自分自身が選ばなかったという事実は

手放す時結構強力な理由になると思う。

 

もしこれが自分で買ったものなら

手放す時迷いが生じたと思う。

「あれだけ迷って買ったのに」

みたいな感じに。

 

もう一つ理由を挙げると与えれたものは

自分に合わない可能性が高い。

テーブルひとつとってもサイズ、色、形など

自分にはコレというものがある。

それが与えられたモノだとそこに自分の意志が

存在しにくくて、自分のモノという感覚を持ちにくい。

 

だから与えられたモノは自分で手に入れたモノより

手放しやすいように思う。

もしも断捨離を考えているなら持ち物を

自分で手に入れたモノを与えられたモノに

分けてみたらどうだろうか?

「あれ?コレ無くても良いんじゃね?」

というものが見つかりやすいと思いますよ。