バンガード米国高配当株式ETF(VYM)を購入しました。
それぞれの理由について記録していきます。
売却した理由
テレフォニカを売却した理由は
減配があるためです。
スペインのテレフォニカ、7-9月業績は予想超え 債務削減へ減配 | ロイター
このニュース自体少し前のもので
その時点で売却は考えていました。
私は元々「減配したら売却」という
ルールを決めていたため、
売却自体はルールに従っただけです。
ではなぜこのタイミングだったか?
実は売却資金を来年のNISA枠で
使おうと思っていたんです。
NISAなら購入手数料は無料だし
ちょうどいいかな?と考えたので。
しかしマネックス証券が手数料無料キャンペーンを
やっているため、前倒しで行うことにしました。
米国株投資応援キャンペーン!買付手数料が実質無料! | 最新情報 | マネックス証券
それともう一つ。
この銘柄は25万円ほどマイナスになっているため
節税目的で売却しました。
以前リバランスしたときに
多少のマイナスは出ているので
今回の分とあわせてかなり節税できそうです。
購入理由
続いてバンガード米国高配当株式ETFを
購入した理由です。
これも少し前から考えていたことですが、
購入銘柄を個別株からETFに切り替えようと
思っていたんです。
銘柄数が増えるとどうしても管理が面倒になるし、
やはり個別株だと倒産リスクが怖い。
「それは分かっていたことでは?」
と思うかもしれませんが、
私自身分かっているようで分かっていませんでした。
やはり私はやってみないと分からないようです。
それでこのETFにした理由ですが、
以下の4つです。
①構成銘柄数が400越えで分散が効いてる
②管理報酬0.09%と低コスト
③純資産総額1兆円越えで安心できる
④増配傾向にある
私は個別株を買うとき
「増配傾向にある高配当株」
を選んでいたのですが、
コレをそのまま当てはめた結果
このETFにすることにしました。
他にも候補はありましたが、
自分に合ってそうなのがコレだったので
良しとしています。
ちなみに今後資産形成目的で買う
リスク資産はコレ1本です
(確定拠出年金は除く)。
このほうが買うときに考えなくて
いいからラクそうですね。