今の世の中節約に関する情報は溢れている。
書店に行けば節約を題材にした本はズラリだし、
ネットで検索すれば関連記事がいくらでも出てくる。
では最強の節約方は何かと問われれば、
私の答えは決まっている。
「外に出ない」
家から一歩外に出ると、
ありとあらゆる方法で消費を迫られる。
おいしそうな食事
思わず手に取りたくなるタイトルの本
便利そうな道具
自分に似合いそうな服…
例え買い物をするつもりはなくても、
一歩外に出ると消費意欲を刺激されてしまう。
ではこれらの刺激から逃れるにはどうすればいいか?
外に出なければいい。
「そこまでしなくても店に入らなければいいのでは?」
確かにそうなんだけど、外出して全く店に
近づかないのは結構難しいし、
店の外からでも消費意欲を刺激してくる。
そうなるとやはり外出しないのが一番いい。
というわけで、私にとっての最強の節約術は「外出しないこと」。
外出するとお金を使ってしまう弱さがあるから、
対策はコレしかない。
まだまだ修行不足である。