税金
遅めの昼寝から寝覚めて適当にネットを観てると 「自動車税払ったか?」 といった言葉を目にしました。 それで思い出したのですが、 今年の私は自動車税を払わなくていいんですよね。
マネックス証券のミスのせいで確定申告の 修正申告をする破目になりましたが、 本日その修正申告に行ってきました。 が、しかし結論を書くと修正申告は 必要ありませんでした。
先日マネックス証券のミスにより 確定申告の修正申告が必要になりました。 マネックス証券がクソ使えない - 安西英雄の備忘録 ということでそのための準備を進めています。
国民健康保険の脱退の届出を出し忘れたため 督促状が届きました。 督促状 - 安西英雄の備忘録 というわけで市役所で手続きをしてきたので その流れを記録しておきます。
31歳にして人生初の督促状を頂きました。 原因は国民健康保険の脱退の届出を忘れたからです。
将来のマネープランを考えるとき 年金をどう捉えるか? まずハッキリ言える事として、 私は年金は全く当てにしていません。 貰えたとしても 「拾った財布のお礼」 くらいに考えています。
今年も年末が近づいてきたということで 年末調整をする時期になりました。 私も登録している派遣会社へ 年末調整の用紙を提出したのですが、 やらなければいけない事が いくつか残っているため 自分用に記録しておきます。
以前税金について記事を書きました。 h1deo.hatenablog.com このなかで国民健康保険についても 書いているのですが、先日役所から 徴収額の変更通知がありました。 変更前…月5,000円 変更後…月22,200円
現在私が支払う税金について記録します。 まず私の現状ですが、以下のようになっています。 ・年金→国民年金 ・保険→国民健康保険 ・市、県民税→山形県酒田市に普通徴収 ではそれぞれについてまとめていきます。
2016年度の住民税が分かりました。 タイトル通り76,000円となります。 ちなみに去年は62,700円で一昨年は44,800円でした。 2015年5月の給料 - 安西英雄の備忘録
車を保有している人にとって 5月といえば自動車税の季節です。 私も現在車を保有しているため通知が届きました。 金額は34,500円。 本日コンビニで支払ってきました。
車を持っている人にとって5月は自動車税の月です 私も先日34,500円を払ってきました。 高いです。 車というものはこのほかに車検・保険・月々のガソリン代… とにかく金が掛かるものです。 なければ生活できない人でない限り買うものじゃないでしょう。