安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2015年2月の配当 275.64ドル

銘柄と配当金合計 ・AT&T ・iシェアーズ 米国優先株式ETF ・P&G ・キンダー・モルガン 合計275.64ドル

米国株投資状況(2015-02)

評価額…11,052,024円 預り金(USD)…935.72 US$(111,285 円)

2015年2月の給料

支給額…144,900円 控除額…28,507円 手取り…116,393円 2月なので勤務日数が少なく、いつもより給料が少なめです。

Google AdSense終了のお知らせ

1月下旬から始めていたGoogle AdSenseですが、 Google側からアカウントの非承認を喰らったため 終了となりました。 その原因ですが、正直よくわかりません。

平成26年度確定申告解決編。還付金はありまぁす!!

以前外国税額控除を受けるため確定申告に行ったら、 還付どころか納税しかけたことを記事にしました。 確定申告で還付金を貰うつもりが払うことになりかけた。 私の場合米国株に投資していて、 その配当金に対して米国・日本で二重課税になっているので 米国…

ブログ二つとか無理ゲーでした。

サブブログを始めて1週間も経っていませんが、今回はやめることにします。理由は体力と気力が持たないからです。

確定拠出年金運用状況(2015-02)

野村DC外国株式インデックスF…431,318円 野村DC国内株式インデックスF…52,964円 野村新興国株式インデックスF…49,764円 合計…534,046円 口座は琉球銀行で開いています。 確定拠出年金 | 琉球銀行

フランス語の学習状況(2月第3週)

2月いっぱいをかけて学ぶ予定のフランス語について 現状を記録し、今後の方針を考えます。

悩んで実行しないより、妥協して実行する方がいい

40代で早期リタイアをする。 コレが私の目標です。 ではそのために完璧な準備をするかというと、 それは最初から諦めています。

人に上下の差はない

私は職場に居る時絶対に守っているルールが2つあります。 一つは誰に対しても「さん」付けにすること。 もう一つは誰に対しても敬語で話すことです。

早期リタイアしたいなら、まずサービス残業を止めるべき

会社で働くということは、他人の時間を生きるということです。 会社が決めたスケジュールで、会社が決めた仕事をする。 自分がそれに全く影響を与えないわけではないけど、 圧倒的に他人が決めた時間を生きることになる。 一方早期リタイアすることは、コレ…

Bライフ以上、生活保護以下

早期リタイアを目指すにあたって生活レベルを どの程度にするかは重要な問題です。 一口に生活レベルと言っても考え方は色々あるのですが、 ここでは「生活費のレベル」として考えます。 仮に生活レベルの一端をホームレス、 もう一端をビルゲイツなどの大富…

とりあえず始めてみれば、現実が追いついてくる

私は投資を始めた時、65歳まで働くつもりでした。 今から考えると考えられない選択ですが、 当時の私には早期リタイアのほうが考えられない選択だった。 でも投資を始めてお金に関する知識をつけ、 自分の生活を見直して取捨選択をしていったら、 早期リタイ…

サブブログを始めました。

<a href="http://h1deo-anzai.hatenadiary.jp/" data-mce-href="http://h1deo-anzai.hatenadiary.jp/">安西英雄の読書日記</a> 安西英雄の読書日記 というわけで、読書に関するサブブログを始めました。 わざわざサブブログを作った理由は、 こ…

ブログ開始以前のお金事情

ふと思い立って、このブログを始める前の 「私のお金事情」について記録することにしました。

フランス語の学習状況(2月第2週)

2月いっぱいをかけて学ぶ予定のフランス語について 現状を記録し、今後の方針を考えます。

気がついたら100記事になっていた。

ブログを始めて3ヶ月弱。 気がついたら記事の数が100本になっていました。 予想以上のペースです。 100本も書くと自分の文章の癖や伝えたいことが固まってきますね。

介護で一番辛いこと。

介護の仕事を始めると介護の現実が見えてきます。 コレは別に特別な事ではありません。 どの業界でもどの職種でも、そこで働くからこそ 見えてくることがあるでしょう。 わたしも介護の現実を沢山見てきました。 いい面も悪い面も沢山見てきました。 そのな…

早期リタイアのために出来ること、3つ目。

前回の記事で早期リタイアするために出来ることは ①資産を築く ②生活費を下げる くらいしかないと書きました。 早期リタイアのために今出来ること。 では他にできることは無いのか?ということで、 今回紹介するのは早期リタイアのために出来ること、3つ目で…

早期リタイアのために今出来ること。

私は早期リタイアを目指してアレコレ行動していますが、 やってることは大きく分けて二つです。 ①資産を築く ②生活費を下げる というか、この二つくらいしか思い浮かびません。

親とルームシェア

私は現在、実家で親と同居している。 アラサーの男が親と同居なんていうと 何故かネガティブな印象をもたれるけど、 私はそうは思わない。 むしろ私にとっても親にとってもメリットのあることだと思う。

もしも今から米国株へ投資するとしたら?

私は米国株をメインに投資していますが、 一つ問題を抱えています。 それは、集中投資しすぎていること。

人はいつか、必ず死ぬ。

当たり前の話だけど人はいつか、必ず死ぬ。 だけどコレを自分の事として、自分にいつか訪れる 現実として理解している人ってどのくらいいるんだろう? 少なくとも私は介護の仕事を始めるまで、 現実として実感することが出来なかった。

休みが続くと食欲が減る?

先日、通常の休みと有給を使って4連休を取りました。連休中は好き勝手な生活をしていたのですが、ひとつ私自身に変化が現れました。それは、目に見えて食事量が減ったことです。

確定申告で還付金を貰うつもりが払うことになりかけた。

本日より確定申告の受付が始まりました。 私は去年から米国株投資を始めたため、 外国税額控除を受けると考えました。 そこで確定申告のやり方を習いつつ実際の申告を行うため、 地元の税務署へ行ってきました。

フランス語の学習状況(2月第1週)

2月いっぱいをかけて学ぶ予定のフランス語ですが、 早くも四分の一が過ぎました。 そこで現状を確認・記録し、今後の学習方針を考えます。

私だけの早期リタイア

早期リタイアのハードルとしてよく挙げられるモノに、 周りへの説明・説得がある。 例えば定年から数年(長くて5年)程度早いくらいなら 説明も面倒ではなさそうだし、理解も得られるだろう。 では定年よりずっと早く、例えば20年早くリタイアする場合、 周り…

やりたい時にやりたい事をするには仕事が邪魔すぎる。

テレビや雑誌で見た縄文杉の神秘的な姿に魅了されて 「自分も縄文杉を見に行きたい!」と考える。 でも仕事があるから直ぐにはいけない。 計画は立ててもなかなかタイミングが合わず、 結局見に行きたいと思う気持ちが萎えてきる。 あるいはこの知識や技術が…

目標の達成状況(2015-02)

今年立てた目標の達成状況を毎月チェックすることにしました。 新年の挨拶と今年の目標&やりたいこと 目的は2つです。 ①目標と現状のギャップを確認し、必要であれば修正を加える。 ②目標達成に向けたモチベーションとする。 では早速確認します。

みんな早期リタイアを目指したほうが良いんじゃない?

介護の仕事をしていると人の人生とはこんなにも違うのだなといつも思う。 40代で介護サービスを受け始める人がいる一方、 100歳を超えて自分の足で歩け、普通の食事を取れる人もいる。 (普通じゃない食事って?と思った方は、ゼリー食とかソフト食で調べて…