安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

買うときに捨てることを考えれるか?

私は2015年くらいから断捨離を始めました。

モノを置く場所を排除する - 安西英雄の備忘録

一度一気にモノを捨ててから目に見えて増えることはなく、

今ではワンルームのアパートに余裕で入るくらいの

モノしか持っていません。

この断捨離の継続が出来るようになったのが何時かというと、

「買うときに捨てるときのことを考えれるようになったとき」

だと思います。

 

例えば家電などは家電リサイクル法に則って

処分する必要があります。

www.kaiketsukr.com

ここまで行かなくても各自治体ごとに

ゴミの分別方法が違うから、

それに合わせた処分をしなければいけない。

 

処分方法だけじゃなく

「そもそも必要なくなったとき捨てれるのか?」

という問題もある。

数ヶ月どころか数年使っていないのに、

押入れや引き出しの奥に眠ったままのモノは

誰でも心当たりがあると思う。

 

これらの「モノの最後」、つまり処分するときのことを

買うときに考えることが出来るのか?

これが断捨離が出来るかどうかの

ひとつの目安だと考えている。

 

私の場合家電やPCはまず売却できるところはないか?

もしくはタダで引き取ってくれるサービスはないかを

探すようにしている。

普段使いのモノでも単一素材のモノを選ぶようにして

処分しやすくしたり、買うときはモノを増やすのではなく

モノを交換するようにしている(つまり一つ買って一つ捨てる)。

 

どうしてもモノを増やしたかったら、

「それを加えることで生活が豊かになるか?」

を真剣に考える。

買ってからも大して豊かにならなかったら

容赦なく捨てる。

こういったルールを自分に課すようにしている。

 

こんな感じにモノを買うときに捨てることを考えれると、

断捨離も自然に出来るのだと考えています。

面倒に思うかもしれませんが、

一度習慣化すると結構簡単に出来ますよ。