安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

失業保険の認定日(3回目)と職業相談

失業保険の3回目の認定日に

ハローワークに行ってきました。

前回同様手続きの流れと、

ついでに行った職業相談について

記録しておきます。

 

今回の持ち物は3つ

今回の持ち物は前回の

雇用保険受給資格者証

②失業認定申告書

 に加えて、「職業相談用の用紙」が必要でした。

 

これは「今回は認定日に職業相談してください」

というようなもので、私が通ってるハローワークでは

ある程度の認定日毎に状況の確認のため

必ず職業相談を受けなければいけないようです。

 

ちなみにこの職業相談は

次回の認定のための求職活動にカウントされます。

 

①は雇用保険説明会に行ったとき、

②は最初に失業保険の手続きに

ハローワークへ行ったときに貰いました。

 

雇用保険説明会に行ってきました - 安西英雄の備忘録

年金の免除と失業保険の手続き - 安西英雄の備忘録

 

失業保険認定書は事前に記入しておけば

筆記用具なども要りません。

書き方は雇用保険説明会で教えてもらいましたし、

分からなくてもたぶん認定日に

質問すれば大丈夫だと思います。

 

最初に相談を受けました

普段は認定調査→職業相談という流れですが、

今回は先に職業相談に通されました。

これはおそらく失業者の状況を

確実に確認するためだと思われます。

もともと職業相談を受ける予定だったので

特に問題にはなりませんでした。

 

職業相談は2分で終わりました。

肝心の職業相談の中身ですが、

 

・応募しましたか?

・経験のある介護なら求人はたくさんありますがどうですか?

・検索機で気になる求人があったら教えてください

 

といったもので、2分ほどで終了しました。

受け答えも当たり障りのないもので、

おそらく過去最短でラクでした。

 

失業認定はアッサリ終了

その後失業認定のため書類を提出し、

特に問題なく認定されました。

おそらく来週の火曜日には

失業保険が給付されるはずです。

 

今回も1時間ほどで終わりました

以上が今回の認定と相談内容です。

実際動いた時間は5分ほどですが、

待ち時間を含めると1時間ほど掛かります。

何かしら暇つぶしを持っていくことをお勧めします。

 

今後やること

失業認定を受けるには4週間の間に2回、

求職活動をする必要があります。

今回職業相談をしたので、

次回までに後一回求職活動をする必要があります。

おそらく何らかの求人内容の質問になると思いますが、

出来るだけ早めに終わらせようと思います。