安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

2016年10月の米国株配当 289.53ドル

配当があった銘柄と配当金総額

HSBC

・ティー・ロウ・プライス・グループ

レイノルズ・アメリカン

・パシフィック・パワー・アンド・ライト・コーポレーション

・ジェニュイン・パーツ

・コカコーラ

・オートマチック・データ・プロセシング

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ

iシェアーズ 米国優先株式ETF

・アルトリア・グループ

フィリップ・モリス・インターナショナル

グラクソ・スミスクライン

 

配当金総額 289.53ドル

 

コメント

去年の10月と比べると配当額は0.82倍。

銘柄数は9から12に。

 

2015年10月の米国株配当 352.28ドル - 安西英雄の備忘録

 

リバランスの影響で銘柄数は増えましたが

配当額は減りました。

リスクを減らすために行ったこととはいえ、

やはり配当が減るのは痛いですね。

ただ増配銘柄が多いため

来年以降はドル建ての配当額が

減る可能性は低そうです。

 

今後の米国株投資

ちなみに今後の米国株投資ですが、

個別株ではなく米国ETFに投資します。

候補はこの2つ。

 

①バンガード米国高配当株式ETF(VYM)

②バンガード米国増配株式ETF(VIG)

 

たぶんVYMにすると思う。

理由は銘柄数の多さから。

そもそもETFに投資しようと思った理由が

これ以上個別株を増やすと管理が面倒なのと、

それでもリスク分散のため銘柄数を増やしたい

という相反する考えからなので。

 

「初めからETFにしとけよ」

 

と言われれば返す言葉が無いのですが、

やっちまったものは仕方がない。

もう余計な売買はしたくないしね。

 

それとVYMの上位には

投資してない目柄も結構ある。

マイクロソフト、GE、JPモルガン…

これらの銘柄に投資したい気持ちがある。

 

逆にVIGの場合私の投資銘柄が

配当貴族から選んでいる影響で

被っているのが多い。

もちろんVYMでも被っている銘柄が多いけど、

VYMの方がより分散できるのは確かなので。

 

ということで今後はより分散投資

進めるべく、米国ETFに投資していきます。

ホント最初からこうしとけば良かったなぁ。