安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

断捨離

カラーボックスなどを断捨離

先日以下のものを断捨離しました。 ・カラーボックス ・プラスチック製のマグカップ ・使い古した下着や靴下 ・プロレスグッズ それぞれについて断捨離した理由を書いていきます。

IHクッキングヒーターを処分して、ジュニアバーナーを購入

今年の夏に購入したIHクッキングヒーターを処分して、 ジュニアガスバーナーを購入しました。 何故たった数ヶ月でIHクッキングヒーターを処分したのか? 変わりに何故ジュニアバーナーを買ったのか? 理由を書いていきます。

30歳になりました その③20代を振り返って-断捨離編-

30歳になり今までの10年とこれからの10年について書いていくこの企画。 今回は20代の3つのキーワード「投資」「転職」「断捨離」から 断捨離について書いていきます。 私が断捨離を始めたのは今年の6月。 キッカケは夜勤明けに眠れず、 かといって何もするこ…

登山道具などを手放しました。

いらないと思ったモノは手放すようにしているんですが、 富士山登山で使った登山道具を中心にアレコレ手放しました。 今回手放したモノリストがコチラ ・バックパック ・レインスーツ ・トレッキングシューズ ・カーゴパンツ ・腹筋ローラー ・クーラーボッ…

惰性で図書館に行くのをやめます

私の趣味に読書があるのですが、 今までは図書館に行って気になる本があったらとりあえず借り、 片っ端から読みまくるというスタイルで楽しんでいました。 そのためにほぼ週1で図書館に通う日々が続いている。 コレは特に目的がない場合でもやっていて、 そ…

デジタルデトックス

断捨離を始めてモノの数は大分減った。 そのおかげで私の生活は大分スッキリした。 と言いたいところだけど、スッキリにはほど遠い。 それは何故か? 考えたら理由は簡単で、 入ってくる情報が多すぎるから。 ではその多すぎる情報はどこから入ってくるかと…

2015年9月版持っているものリスト

断捨離に役立つと思い「持っているものリスト」を作ったら とんでもない量になってビックリしたので、 ついでにブログに残そうと思う。 ということで私の「持っているものリスト」がコチラ。 *2015-0902追記あり

捨てたいモノリスト(2015年8月版)

断捨離をやってみて部屋のモノがグッと減った。 それは良いんだけど、少なくなったモノの中で 「コレいらなくね?」と感じるモノが出てきた (コレも断捨離の効果だと思う)。 正確には「いらない」じゃなくて 「ジャマ」だと感じるものなんだけど、 そう感じ…

掃除道具3点セット

私が掃除に使うのはこの3つだけ。 ・100円ショップで買ったバケツ(6リットル) ・同じく100円ショップで買ったマイクロファイバータオル ・イオンで買ったウエットティッシュ

習慣を捨てるとラクになる。

最近ずっと続けていた習慣をいくつか捨てた。 理由は第一に惰性で続けているものを辞めたかったから。 もうひとつは習慣に使う時間・お金・エネルギーを節約したかったから。

2015-07版最近断捨離したモノ 本棚、本、卒業アルバムなど

不定期にだけど断捨離したモノを記録していこうと思う。 というわけで、最近断捨離したモノがコチラ。 最近断捨離したモノ ・本棚(カラーボックス) ・本(フランス語、インデックス投資、漫画など) ・高校時代の卒業アルバム ・その他ゴミ

早期リタイアしたいなら断捨離したほうがいい。

当たり前の話だけど持っているものが少なければ それを管理・維持するコストは低くなるし、 新しく買い換えるコストも少なくなる。 つまりモノが少ない生活というのは コストが掛からないということ。 早期リタイアをしたい場合ザックリとでも 自分の年間生活…

断捨離して1週間くらいしか経ってないけど、ずっとこの部屋にいる気がする。

断捨離して1週間くらい経ちましたが、 今の部屋は本当に落ち着く。 私は一人で引きこもるのが好きで、 今までも部屋にいれば安心していたんだけど、 今感じている安心感はそれの比じゃない。 自分が責任を持つものが少なく、 押入れや収納ベッドの中身は空っ…

納得いかないモノをすぐに捨てれるようになった。

この記事を書く前に何本か記事を書いていました。 でも内容に納得いかなかったため、 結構な文字数を書いたにもかかわらず消しちゃいました。 そのことで後悔してないし、逆にそれが出来るようになった自分は いい方向に向かっていると感じれた。

断捨離に掛かった費用は16,057円

ここ1ヶ月ほど続けていた断捨離に掛かった費用をまとめてみました。 断捨離に掛かった費用 ・ゴミ袋・・・421円 ・回収業者・・・10,800円 ・テレビ処分・・・3,046円 ・ゴミ持ち込み・・・1,790円 合計16,057円

モノを捨てることの寂しさは3日で無くなる。

断捨離でモノを捨てていくと寂しさに襲われることがある。 なんだかんだで思い出が詰まっていたり、 捨てることで「それは二度と戻ってこない」と考えると 少し寂しい気持ちになる。 でもこの寂しさは3日もあれば無くなる程度のものです。 本当に大切なモノ…

捨てるのがもったいないんじゃなくて、使わないのがもったいない。

モノを捨てていったとき親に「もったいない」 という言葉を何度が言われました。 何かに使える。いつか使う。 そんな言葉も何度か言われました。 余計な争いになるのが面倒くさいので何も言わなかったのですが、 私から言わせれば使わないことがもったいない…

断捨離をして一番良かったのは、本当に大切なモノを知れたこと。

ここ一ヶ月ほどやっていた断捨離ですが、 捨てたかったものを捨てきったので一区切りとします。 結果として今回の断捨離で ・勉強机 ・タンス×2 ・本棚×2 ・カラーボックス×3 ・押入れと収納ベッドの中身全部 ・その他もろもろ を捨てることが出来ました。

全財産を写真一枚に収めたい。

自分の全財産を一枚の写真に収められるかやってみた。 結果としては無理だったけどイイ線いってる。 写ってないのは ・車 ・ベッド ・扇風機 ・ストーブ ・電子レンジ ・他細かいものがいくつか こうやってみるとだいぶモノが減ったと実感できる。 将来的に…

モノを買うときは捨てる時のことを考えるべき。基準は一人で運べるか?

最近断捨離が順調に進んでいます。 長年捨てようと思っていたテレビをはじめ、 勉強机やタンス、本棚など大小合わせて かなりのモノを捨てることが出来ました。 そんな中でひとつ、今後モノを買うときに 絶対に考えるべきことが見えてきました。 それは、「捨…

個人向け国債の売却と調べることの大切さについて

先日、保有している個人向け国債変動10年の一部を売却しました。 売却した理由は最近やっている断捨離で、 モノを捨てるのに結構なお金が掛かるのが判明したから。 というわけで105万円分保有していたうちの5万円を売却しました。

テレビ捨てました。

2011年7月にアナログ放送が終了して早4年。 以来部屋のインテリアと化していた ブラウン管テレビをやっと処分しました。 ずっと捨てなきゃと思いつつ面倒くさがってそのままにしていたのですが、 最近の個人的断捨離ブームに乗っかってやっと処分することに…

捨てたいモノがいっぱいある

早期リタイアを目指したり富士山登山を計画したりすると、 「いかに少ないモノで暮らしていくか?」 というタイプの人たちに出会う。 (出会うといってもネット上の記事を見かけるだけだが) それはシンプルライフだったりミニマリストだったり、 あるいはバッ…

モノを置く場所を排除する

最近の私は断捨離中です(断捨離がなにかよくわかってませんが)。 今までもアレコレまとめて捨てることは結構あったのですが、 今回はちょっと違うところがあって、 それは「モノを保管するモノ」を捨て始めたことです。