安西英雄の備忘録

人生をよりよくするために何が出来るか考え実行中。

お金について

配当金のおかげ

私は週3日勤務で働いています。 今のところこれでも貯金が出来ているので 十分な収入を稼げていると思っています。 だからこそ週3日勤務でも 大丈夫だと思っていたのですが、 よく考えると配当金の存在も 大きいなと思うわけです。

年間100万円生活

私の基本的な生活費は大体年間100万円です。 早期リタイアを目論んでいる身としては 出来るだけ生活費を下げたい。 そう考えていてどこか削れるところはないか 探すことがあるのですが、 なんだかんだ言って私には年間100万円生活が 合っているなと思います。

収束する生活

私は月7.5万円の生活費で暮らしています。 家電の買い替えやアパートの更新費などの 高額な支払いは含まない数字ですが、 ここ数年は意識しなくても生活費が この数字に収束するようになってきました。

普通に働いていて10万円貰える不思議

コロナウイルスによる給付金が確定しましたね。 search.yahoo.co.jp 個人的には介護職ということもあって普通に働いているので、 それでも貰っていいのかとちょっと不思議です。

お金があれば想定外が無くなっていく?

30年以上も生きていると想定外のことが結構起こる。 小さなことでは買ったばかりの家電が使い物にならなかったり、 大きいことでは両親が倒れたり仕事をクビになったり。 でも私自身は(ここ数年は特に)あまり困らなかった。 その理由は「お金があったから」…

お金についてアレやコレ(2020-04)

今現在のお金についてちょっとまとめようと思います。 とはいえ毎月やっている資産総額とは別で、 主に現金の出入りについてです。

お金の引き

ここ数年、自分はお金の引きがあるなぁと思います。 これはどういうことかというと、 「必要な時に必要なお金がちゃんとある」 ことが多いと感じるんです。

お金を使えない人

今年の目標というかテーマとして 「働いているのだからお金があればできることをやろう」 というのがあります。 これは無職時代に「時間があれば出来ること」をやっていたので、 働いている今は今だからこそ出来ることをやろうという 発想から来ていることで…

現状維持で問題なし

各国の株式市場が凄いことになってるようですね。 特にここ数年かなり強気だった米国株投資家には 沈黙してしまってる方も多いようです。 では同じく米国株メインで投資している私はどうかというと、 特に何もしなくていいかな?と考えています。

給料の振り分け

昨年11月から労働を再開しましたが、 先月の給料からやっと1か月分の労働収入が 振り込まれるようになりました。 ということで当面の給料の振り分けについて考えてみます。

お金があるから出来ること

再就職して3週間ほど経ちました。 手慣れている介護職ということもあって、 週3日勤務でも「職場に慣れた」と 言えるくらいにはなりました。 この状況が続くのであればある程度 今の職場で働き続けることが出来そうです。 そうなると考えるのがお金の使い方…

今後の方針について(2019-12)

ざっくりとですが今後の方針について考えているので 記事としてまとめておこうと思います。

働くことはお金が掛かる

働くことで得られるものは何かと問われれば 「お金」以外に思いつかない人間ですが、 そのお金を稼ぐためにもお金が掛かるのは なんとも滑稽だなと思う次第です。

稼ぐ力がない人間

稼ぐのに必要な能力は何かと問われたら以下の3つを答えます。 ①体力 ②知力 ③コミュニケーション能力 この3つのうち一つでもあれば人並みに稼げるのではと考えています。 問題は私自身にこの能力が無いことなんですよね。

ヘソクリ配当フル活用

現在無職の私ですが、当初の予定では 10月から働き始めるつもりでした。 それが体調不良が長引いたり 単純にやる気が無かったりで 11月上旬以降の就職を予定しています。 ではこの延びた分の生活費はどうしてるかというと、 ヘソクリと配当を使っています。

お金を大事に使いたい

1年半くらい無職をやっていて思いました。 「もっとお金を大事にしたい」 もちろんこれまでもお金は大事だった。 でもその思いが強くなったというか 洗練されたというか、とにかく お金を大事にしたいという想いが強くなったと思う。

やる選択、やらない選択

最近とあるお金について悩んでいます。 それは自由に使っていいヘソクリみたいなお金で、 私にとってはそれなりの額なんです。

今後の資産形成について

SBI証券から米国株式最低手数料が 0ドルに引き下げられるとアナウンスがありました。 site2.sbisec.co.jp すでに先行して最低手数料を引き下げた楽天証券や マネックス証券に追随した形となりますが、 これはSBI証券のいつものパターンなので 「予想通りやっ…

1万円と7万円

お金を使うとき色々と考えることがある。 ・今月の予算に収まるか? ・そもそも必要なモノか? ・もっと安く済む方法はないか? などなど… こんな風に色々と考えながらお金を使っている。 ただこのお金について考えるとき、 ある金額を超えると考えるステー…

若いころの貯金

若いころに貯金していて本当に良かったと思っています。 この貯金というのはそのまま「お金を貯めた」という意味で、 そのお陰で人生がドンドン楽になっていったんです。

お金が減るのに慣れてきた?

以前何度か書いたと思うのですが、 私はお金(というか資産)が減るのが嫌な人間です。 昔転職の途中に2・3週間無職だったことがあるのですが、 たったそれだけの期間ですら お金が減るだけの状態なのが嫌でした。 ところが最近の私はちょっと変わったように思…

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

久しぶりに投資(というかお金の)本を読んだので 個人的な感想を書いてみます。 今回読んだのは山崎元さんの 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!です。

何はなくとも「生活防衛資金」を

10年くらい前から投資を始めたり 去年から1年ほど無職をやっていたりして つくづく思うのですが、生活防衛資金って 本当に大事ですよ。

生活費は下げられるか?

先日「子供の塾代が年間100万円」 という記事を読んで度肝を抜かれました。 だって100万円って私の年間生活費ですよ。

無職の収支

昨年5月から無職をやっているのですが、 その間貰っていた失業保険が4月末で底を突きました。 ただしその間、生活費以外に配当金を使ったりしていて ちょっと数字があやふやになっている部分があるため、 改めて無職になってからの収支を見てみることにしま…

バイトが上手くいかなかったので配当金に手を出します

先月末に約1年ぶりのバイトをしたのですが、 その結果私は想像以上に労働に向いていないことに 気づきました。 約1年ぶりに働いたらズタボロになりました - 安西英雄の備忘録 ということで今後の生活費について考えた結果、 米国株の配当に手を出すことにし…

資産形成を頑張ったのは10年くらい

私が資産形成を始めたのは2006年に最初に 就職してからの10年くらいで、ここ数年は あんまり頑張ってないなと気付きました。

治験はダメっぽい

ここ最近働くことを検討しながらも なんやかんや言い訳をして先延ばししている私ですが、 実は少し前に治験に手を出してみました。 ただしその結果として、私が治験をするのは 厳しいということが分かりました。

10万円と100万円と1000万円

私は昔からお金を貯めるのが好きで、 小学生の頃は通帳を作ってもらって お年玉を貯金していたりした。 貯金額が増えていくのをニヤつきながら 眺めるような子供だったけど、 その中でも桁が一つ増えた瞬間は 見えている世界が変わる感覚があった。

お金があるようでない問題

以前から何度か取り上げていることですが、 そろそろ本格的に問題になってきたので 改めて「お金があるようでない問題」を 取り上げようと思います。